![]() グンゼ1/24のフィアット500を使って、「ルパンⅢ世」等で有名なアニメーター、大塚康生氏のフィアット500を再現してみました。 飾り台はスタイロフォームと石膏で製作しました。 フィアット単体でもいいですが、飾り台と組み合わせるとイメージが膨らみますね! Byばんば #
by hobby-land
| 2017-04-15 22:34
| プラ(クルマ)
![]() ![]() 先月(?)リリースされたバンダイのX-WINGと、同じくバンダイでかなり昔から販売されているコスモゼロ。 同じくらいの大きさということもあって、やってみたかったんですよね~。宇宙空間での戦技競技会。どっちに分があるんだろう? X-WINGは最新の成型技術を駆使して、驚愕の超細密モールド。それらモールドを製作時に潰さず、かつイージーに組めるように親切なパーツ分割。これで600円は嬉しい! コスモゼロは当時としてはきっと驚愕の細密ぶりだったと思われます。塗装を施すと、現在でも鑑賞に堪えうるイイ味が出ます。何かのキットで余ったコーションマークを貼れば、更にカッコよくなるのではないでしょうか?これで200円!今時食玩だってこんなに安くないです。今も昔もほとんど変わらない玉子並みの「物価の優等生」ぶり!泣けてきます。 byばんば #
by hobby-land
| 2016-06-26 18:34
| その他
#
by hobby-land
| 2016-06-12 21:09
| プラ(クルマ)
#
by hobby-land
| 2016-01-03 15:37
| プラ(バイク)
#
by hobby-land
| 2016-01-03 15:22
| その他
|
リンク
カテゴリ
以前の記事
2017年 04月
2016年 06月 2016年 01月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2013年 10月 2012年 01月 2010年 10月 2009年 05月 2009年 01月 2008年 09月 2007年 09月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 最新のトラックバック
お気に入りブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||